【コロナウィルスから子供を守る!】免疫力を高める食事って?

ニュースは新型肺炎、コロナウィルス一色!

子供を持つ方も、お年寄りと暮らす方も、

不安ばかりが募りますよね。

それなのに、薬局にはマスクも消毒液もない!

学校は休校になるし、もうパニックです。

そこで、毎日の食卓で感染症予防を

意識してみてはいかがでしょうか?

Selling of my photos with StockAgencies is not permittedによるPixabayからの画像

免疫力をつける食材おすすめ1:根菜

まず最初に

積極的に取り入れて欲しい食材は

根菜です!

冬に旬を迎えるものが多い根菜は、

体を温めてくれるのでおすすめです。

葉野菜や果物に比べ、

糖質や食物繊維・水分などが

ギュッと詰まっているので、

一気に欲しい栄養が取れるのも嬉しいです。

根菜には

主にビタミンCやカリウム

食物繊維といった

栄養素が多く含まれています。

これはどれも、免疫力を高めるのに効果的!

中でも私のイチオシは

ごぼうやレンコン!!

そもそも栄養素が高いものですが、

食物繊維が豊富なので、

感染症などへの抵抗力を

高めてくれます!

ch1310によるPixabayからの画像

免疫力をつける食材おすすめ2:納豆

発酵食品が体にいいのは

周知の事実ですが、

特におすすめしたいのは

納豆です!

納豆には

ビタミンBやビタミンEをはじめとする

免疫力強化成分に加え、

納豆菌などの

腸内環境を整える成分も含んでいます

納豆は、免疫力アップに一役買ってくれる

栄養素がとても豊富なんです。

免疫機能は、

腸環境とも大きく関係しているので、

納豆だけでなく

ヨーグルトや味噌など

乳酸菌が豊富なものはおすすめです。

是非、毎日の食卓に出してあげてください

Hui WangによるPixabayからの画像

免疫力をつける食材おすすめ3:緑茶

緑茶の殺菌作用は、ご存知の方も多いはず。

こまめに水分を摂ることで

感染予防になるのも、

よく報道されてますよね。

緑茶でうがいをするのもいい

と言います。

緑茶は、うがいだけにするには

もったいない!

高い殺菌作用があるカテキンや

抗酸化作用のあるポリフェノール、

免疫力を高めてくれるビタミンCなど

いい栄養素がたくさん含まれます。

飲むのももちろんですが、

お茶の葉を、細かくして

チャーハンに入れたりするのもおすすめです!

apple dengによるPixabayからの画像

まずは健康な体力から!

ご高齢の方や、疾患をお持ちの方が

重症化するということは、

つまり

基礎体力や、健康な身体が大切!

ということですよね?

普段の食卓を少し意識することで

ウィルスから守ることが

できるかもしれません。

食卓で

栄養をしっかり摂りながら

沢山話して、沢山笑って

みんなでコロナウィルスに

打ち勝ちましょう!