TVプロデューサー吾妻聖子のラクする子育てブログ

  • ホーム
  • profile
  • 子育てのこと
  • ワーキングマザーとして
  • 食育のこと
  • 自分のこと
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • profile
  • 子育てのこと
  • ワーキングマザーとして
  • 食育のこと
  • 自分のこと
  • お問い合わせ
search menu
食育のこと

お鍋は食育の宝庫です!

2023.02.07

我が家では毎年冬になるとどうしてもお鍋の回数が多くなり、「またお鍋?」と子供に嫌がれてしまいます(笑)あの手この手でお鍋のスープの味を変えたりしながら、お鍋を出しています。洗い物も少ないし、材料を切って入れるだけだし、お...

未分類

簡単にすぐできる!リボベジで食育を!

2022.09.13

食育というと、畑で野菜を育てる収穫体験を思い浮かべる方も多いと思います。 確かに野菜を育てたり、収穫して実際に食べるのは、とてもいい食育です でもそれをどこの家庭でもやってくださいとは言えません。 日々の生活で忙しい中、...

食育のこと

【食育にピッタリ!】フルーツシロップを作ろう!

2022.05.30

今の時期、スーパーに行くと大きなビンの容器と氷砂糖が売られていますよね。 これはまもなくやってくる梅のシーズンに合わせて陳列されるものですが、 私はこれを使って、お子さんとフルーツシロップを作るのをおすすめしています。 ...

食育のこと

食育はお出かけ先の風景でもできる!

2022.05.12

食育と聞くと、農業体験が大切だと思っている方が多くいらっしゃいます。 確かに、子どもたちが農業に触れて、食べ物がどんな風に育ち、どう収穫されているかを知ることは、とてもいい食育になると思います。 東京でも、そのために田ん...

自分のこと

アラフォーダイエット3ヶ月で−11kg!やったこと〜運動編〜

2022.05.06

さて、1月からダイエットを始めた私。3ヶ月経ちました!続いてたんだ!!ということに驚かれる方も多いでしょう! 誰よりも私が驚いています! そう!続いているんです!! 体重は。。。? 3ヶ月ダイエットを続けた結果、 現在体...

食育のこと

【子どもの食育】食べるもので性格は変わる?

2022.04.26

「食べ物で性格が変わりますか?」これも良く聞かれる質問です。 確かに、雑誌の記事や本などでも、「食べ物で性格が変わる!」といった内容のものがありますよね。 私が色々な論文を読んで、思う結論は 「影響がないとは言い切れない...

自分のこと

1週間経過報告!アラフォー飲み会ありのダイエット

2022.01.20

さてみなまさま、42歳の私がダイエットを始めて1週間が経ちました! まだ続いています!「当たり前だろ!」と言われると思いますが、私にしたら、1週間できてる!と思ってしまうわけです。 だって、これまで何度 「さ、明日からダ...

ワーキングマザー術

40代ワーママ 健康にいいってほんと?痩せる?ダイエットのため筋トレ始めました。

2022.01.13

ここ最近筋トレはもてはやされていますよね。 私もずっと気になってはいたものの、なかなか子育てと仕事に追われ、無理だなと自分に言い聞かせていました。 でも、2022年、時間は自分で作るもの!と言い聞かせダイエットを兼ねて、...

食育のこと

栄養バランスが心配?ここさえ押さえていれば大丈夫!

2022.01.11

ご飯を作るとき、時短レシピばかりだと栄養が心配だという方がたくさんいます。 子供には栄養のあるものを食べさせたいという方も多いですよね。その気持ちはとてもわかります。 栄養を考えるというのは一見とても難しいように思います...

自分のこと

メディア掲載していただきました!

2021.12.09

週刊女性に記事が掲載されました 2021.7「週刊女性」に掲載されました。「50代からの食育・トレンド食が寿命を縮める」 雑誌「家の光」に記事が掲載されました 2021.11月号 特集コロナ時代の食農教育ページに掲載いた...

1 2 3 … 11 >

カテゴリー

  • ワーキングマザー術
  • 子育てのこと
  • 未分類
  • 自分のこと
  • 食育のこと

profile

吾妻聖子
40代東京都在住。
TVプロデューサーをしながら、
小学生の女の子のママをしています。
世の中のワーキングマザーを
ラクにできるような情報を
発信していきます。吾妻聖子

リンク

熊野新聞に連載中!食育コラム熊野新聞食育

お取り寄せ手帖・お取り寄せコラム

インスタグラム(番組オリジナルレシピ公開中)

食育イベント「しょくいずアカデミー」
youtubeチャンネル

 

  • サラダチキンの低温調理。時間と温度は?実は怖い!カンピロバクター!
  • PCR検査を受けて陰性だった件。発熱からコロナの疑い、症状の経過やその後の対応まで
  • 【疲れたお母さんに朗報】子どもの夕飯作りがめんどくさい!食育のために週に何度かは作るのをやめよう!
  • 食パン こんがり焼けたパン 添加物 カビない 【添加物】カビない食パンは怖い!?危険?スーパーのパンは子供に食べさせてはいけないの?
  • 食事で性格は変わる?子供をポジティブにする食卓のルールはたった1つだった!

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2022年9月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月

お問い合わせ

    カテゴリー

    • ワーキングマザー術
    • 子育てのこと
    • 未分類
    • 自分のこと
    • 食育のこと

    © 2023 TVプロデューサー吾妻聖子のラクする子育てブログ All Rights Reserved.