やりたいことがわからない!【世界一やさしい「やりたいことの見つけ方」を読んで】色々と書き出して整理してみた。

自分がやりたいことが
わからないという人は
たくさんいますよね。
私も、仕事で独立し
これからの自分の道を模索するにあたり、

「私のやりたいことってなんだろう」

と考えるようになりました。

転職をするときや、
新たな一歩を踏み出すとき
自分の武器となる強みを
ちゃんと認識して
それを活かしたいという人は
多いのではないでしょうか?

自分で書き出してみる

過去の経験や、
やっていて楽しいと思うこと
などを紙に書き出して
やりたいことを探るという方法があるそうです。

例えば、
●人と話すのが好き
●チームで何かを作り上げるのが好き

など、自分が思う
好きなことをあげていくわけです。

この記事では、私が本を読んでやってみた
書き出すときのポイントをお伝えしておきます。

ちなみに、私が拝見した本はこちらです。

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド [ 八木 仁平 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/4/6時点)楽天で購入

価値観を書き出す

価値観を書き出す時は
4つの項目に分けて考えます。

1つ目は尊敬する人。
 一人でも二人でも、尊敬する人を上げて
 その人のどこがいいと思うかを
 書き出していきます。

2つ目は思春期に自分に影響を与えた経験
 部活でも、病気でも、自分が喜びや悲しみを
 感じて、大きく変わった経験などを
 書き出します。

3つ目は、社会に足りないと思うこと
 自分が実感していることがベースで
 良いそうです。
 こういうところが足りていないなと
 感じた部分を書き出していきます。

4つ目は、自分が大切にしていそうなもの
 これは自分ではなく
 他人に聞くのがいいそうです。

5つ目は、伝えたい行動。
 これも、なんでも言いそうです。
 他人に伝えたい行動。
 「伝えたい」が難しい時は
 「伝えたくない行動」を書いて
 真逆を考えればいいそうです。

そして、こうやって書き出したキーワードから
ランキングをつけておきます。

キーワードのランキングの順位が
仕事の目的となるそうです。

メモを取る 手元 メモ帳 ボールペン
写真ACより

才能を書き出す

これはスキルではなく、
当たり前に、頑張らずにできること
意識して書き出していきます。

1つ目は一番充実していた体験
2つ目はイラッとしたこと
3つ目は他人に言われた自分の長所
4つ目は今の仕事を辞めたとして、
    もっとやりたかったこと
5つ目はこれまでで成果が出たこと

情熱を書き出す

これは合理的でも、生産性もないのに
好きなことを上げていきます。
純粋に興味があって好きなことを意識します。

1つ目はお金を払ってでも勉強したいこと
2つ目は本棚にある本
3つ目は救われたと思えるジャンル
4つ目はお礼を言いたい仕事や人
5つ目は世の中への怒り

3つを掛け合わせる

書き出した情熱と、才能を掛け合わせて
自分のやりたいことを
いくつか書き出します。

その中から、価値観で出てきた
キーワード=仕事の目的
に沿ったもので絞っていく
そうです。

いかがですか?
そうして出てきたものが、
あなたのやりたいことや強みを活かした仕事
ということになります。

ストンと落ちる結果は出ましたか?

メモを取る女性 ボード ボールペン
女性の後ろ姿
写真ACより

私には向いてなかった

ちなみに、私は、情熱を書き出すところで、
ピンとこないな〜となってしまい
よくわからない結果になりました。

あくまで自分が思いつくことを
書いていく作業なので、
知らないうちに選別しているのではないか
とか思ってしまったり、
新しい気づきにはなり得ないような
そんな気持ちになりました。
私にはぼんやりとやりたいな〜と
思うことがあって
なんとなくそれに引っ張られた
答えを書いてしまう傾向にありました。

でも、これは私が、
日頃から結構
自問自答が多いタイプというのも
あると思います。

こういうのはタイミングもあると思います。
私はかなり切羽詰まった心理状態で
やってしまったので、
結果に結びつかなかったというのも
あるかもしれません。

もっと客観視した状態でないと
だめなのかなと思いました。

そもそもマインドマップをはじめ
こういった自己分析的な書き出しは
私に向いていないような気がしますw

パソコン スマホ メモ コーヒー 鉛筆 メガネ
写真ACより

やりたいことは必ずある

一つ思うことは、
誰にでも、他人に負けない強みが
必ずあるということです。

それはまさに人それぞれで
自分ではなかなか気づけないことだったり
気づいていても、活かし方が
わからないことだったりしますよね。

でも、やりたいことも
必ずあるはずなんです。

私は自分がやっていて気持ちがいいこと
と、自分が得意なこと(強み)を
掛け合わせるのがいいのかなと
この本を読んで学びました。

これだ〜!!!という気づきには
なりませんでしたが、
きっとこの本から学ぶことは
たくさんありました。

改めて、こういうところを大切にしたいな
と思ったり、
こういうところは、二の次だなと思ったり。
自分の中のプライオリティが整理された
感じがします。

若い時は悩まずに、
やりたいことが見えていたのに
子供を産んで
いつの間にか色々な制約ができた
ということもあり、
やりたいことも少しずつ
変化しているという
ワーキングマザーも多いのでは?

転職などを考えていて、
今の自分を整理するのには
とてもおすすめです。