【こどもの好き嫌い】偏食克服レシピのコツ!

前回の投稿の続きです!

前回は、

規則正しい生活にすること

お手伝いをさせること

など、外からのアプローチをお伝えしました!

いよいよ食べる時のアプローチです!

作戦その3.調理法を工夫して偏食をなくす!

調理法を工夫するというのは、一番ベタなやり方ですよね。

でも、これで、

「食べられる!」

という自信をつけるのは、

すぐに効果がなくても、年齢を重ねるごとに効いてくる可能性が高いのです!

「絶対に無理だ!」

ではなく、

「食べようと思えば食べられる」

という気持ちをつけさせるためにも、調理に工夫はやる価値ありです!

どう工夫すればいいのか?

私がこれまでやってみて、

子供の好き嫌い克服に成功率が高い

調理コツをご紹介します!

コツ1:野菜はおそろしく細かくすべし!

子供が食材を嫌いという原因に、

舌ざわりと食感があります。

とにかく、その食感を感じさせないくらいに、細かくカットするのです。

普通のみじん切りよりも、もっと細かく!

ただ、ミキサーなどでピューレ状にするのはおすすめしません。

あくまで野菜がいるなという感じは、かろうじて残します。

「食べられた!」という自信につなげるためです!

この時大切なのは、

好きなものも入れること。

しょうがやスパイスなども少し入れること。

いろんなものをたくさん入れて香りや食感を殺す!!!!

これが大切です。笑笑

気合いを入れて細かくしましょう!

コツ2:ひき肉を隠れ蓑にすべし!

嫌いな食材の隠れ蓑にぴったりなのは

ひき肉です。

混ぜまくれば、ほぼわかりません!笑

ハンバーグ(定番ですね)

ミートソース(これも、よくあります)

つくね(照り焼き味は、みんな大好きですね)

オムライス(ケチャップライスと一緒に炒め合わせる)

など、こってり味を合わせれば、

子供はうっかり食べてしまうわけです。

鶏ひき肉と豆腐と混ぜて「がんもどき」にするのも手です!

ひじきとか和風食材なら、つくねやがんもは、オススメです。

コツ3:スープにして、お出汁にしちゃう。

スープにするというのも、一つの手です。

こどもが嫌いな野菜の食感や香りは、

スープにすることである程度、消滅します!

一番成功率が高いのは、

ミネストローネです!

(トマトが苦手な子には無理かもしれませんが、煮込むことで、

酸味と食感がなくなるので、スープは平気!という

トマト苦手な子もいます!)

ポイントは、

ソーセージやベーコンなど、好きなものは賽の目くらいで

少しだけ大きめにすること!

そうすることで、それを食べようと、細かいお野菜も一緒に食べることになります。

コンソメやローリエを入れて、コトコトやっちゃいましょう!

コツ4:ふりかけにしちゃおう!

野菜は嫌い!という子の中には、

白いご飯はすき!という子が多いです。

納豆ご飯しか食べない…

というのも、よく聞く話ですよね。

そんなお子さんには、ふりかけがおすすめ!

コマツナやほうれん草などの葉野菜を細かくして、

ジャコと一緒に、ゴマ油でいためて、

ゴマや砂糖、おしょうゆと合わせる!

これだけで、栄養満点のふりかけになります!

白米好きには、試す価値ありです!

私の苦手克服おすすめレシピ!

kodomoe 井上和香連載「素敵なママにはなれないけれど」より
https://kodomoe.net/serial/inoue_kosodate/17357/2/

子供が大好きな甘辛味。これを味方にすれば、かなり成功率が上がります。

わたしの鉄板レシピを教えます!

鶏ももひき肉    200g
にんじん      1/3本(40g)
ピーマン      1個
小松菜       1株(45g)
長ネギ       1/3本(30g)
生姜みじんぎり   大さじ1
A 酒      大さじ11/2
砂糖     大さじ11/2
しょうゆ   大さじ11/2
油        大さじ1/2
目玉焼き ・ ごはん

(作り方)
1、にんじん、ピーマン、長ネギをみじん切りにし、小松菜は葉と茎を分けて
  茎は縦に細切りにし小口切り、葉は粗みじん切りにする。


2、フライパンに油を熱し、鶏ひき肉と生姜、にんじんを入れて炒める。
  ひき肉の色が変わってきたら残りの野菜とAを加えて汁気が少なくなるまで炒め合わせる。


3、丼にごはんをよそい、そぼろをのせて目玉焼きをそえる。

https://kodomoe.net/serial/inoue_kosodate/

これは、ピーマン克服のために

kodomoeの井上和香ちゃんのウェブ連載で、提供したレシピですが、

ほかにも嫌いなものをなんでも入れられます!

しかも、これで、栄養は十分!

苦手克服丼で時短にもなるわけです!!

和香ちゃんちの娘ちゃんも、これだと食べてくれる!と喜んでくれました。

食べられたら、褒めてあげて!

さて、気をつけて欲しいのは、

全ては「食べられる!」という自信をつけさせるための調理です!

食べた後は、

「実は嫌いな〇〇が入ってたんだよ〜!」

「食べられたね!すごい!えらい!」

思い切り褒めてあげてください!!

きっと嬉しそうな顔を見せてくれるはずです!