ワーキングマザー疲れた!限界!仕事を辞める決め手は?

ワーキングマザー 限界 辛い 女性 母 仕事

仕事をしながら子育てをしていると、
「もう限界だ!」と思う日があります。
仕事やめようかな。。。
こんな想いしてまで働かないといけないのかな。。。。

そんな気持ちでいっぱいになる時が
あります。
わかります!よ〜くわかります。

でも、ちょっと待ってください。
今その気持ちを少し整理してみませんか

仕事が嫌なのか、人が嫌なのか

女性 辛い 湖 佇む
Trương Hoàng Huy NgânによるPixabayからの画像 

仕事が辞めたくなるのは、
仕事が辛い時ではないでしょうか?
仕事をしていると、どうにもうまく
回らない時がありますよね。

何をしてもうまくいかない。
そんな時に、家に帰って子供の世話をしていると
ついつい辞めちゃおうかな、、、
なんて考えてしまいがちです。

でも大切なのは、
子供ためや家族のためではなく
自分のための決断かどうかを
見極めることのような気がします。

当たり前のことですが、
仕事を辞めると
辛い状況からは抜け出せますが
仕事で感じる喜びも、積み上げたキャリアも
失ってしまうからです。

私の個人的な話ですが、
私は仕事を辞めたいと思うときは、
仕事ですこぶる嫌なことがあった時です(笑)

そしてそれは、仕事内容ではなくて、
大抵特定の誰かの話だったりします。

仕事って人ですよね。
一緒に働く人が良ければ、
大抵のことは乗り越えられます。
だけど人が理解してくれないとか
傷つくことを言われたりすると
そして言われまいと頑張ると疲れて
ほとほと嫌気がさしたり。

でもそんな時、仕事自体が嫌なのか
人が嫌なのかを
冷静に考えるようにしています。

仕事自体が嫌!という時は
業務内容が嫌なのか
立場が嫌なのか
労働条件(時間やお給料)が嫌なのか、
など、嫌という気持ちを掘り下げてみてください。

逆にどこか改善されたなら
仕事を続けてもいいと思たら
そこを改善する方法を模索するのも
ありかもしれません。
転職という道もありますし、
会社と交渉するという方法もあります。
でも、働くこと自体がいやなら
辞めたほうが幸せかもしれませんよね。

人が嫌という場合は、辞めてしまうのは
少し勿体無いような気がします。
労働環境は変わることが多いですし、
人はこちらの接し方で変わることもあるからです。

ただ、これも人と環境によりますね。
この環境にいる限り、この人とず〜っと仕事する
というような場合には
辞めるという選択肢もありだと思います。

子供のために辞めるのか、自分のために辞めるのか

子供 自宅 リビング 楽器 遊ぶ
thedanwによるPixabayからの画像 

さて、2つ目の問題ですね。
よくこんな話を聞きます

子供に家に仕事を辞めて家にいてほしいって言われた!

子供に寂しい思いをさせてまで働くのはどうかな?

かわいい我が子から、
「お仕事やめて!」と言われたり、
「お仕事行かないで」と言われて
胸が詰まる思いをしない母親はいないでしょう。

我が家も今でもたまに
「お仕事行かないで」ということがあります。
でも、私は当然
「行かない」と言ったことはありません(笑)

私も共働きの自営業で育ちました。
両親が仕事をしているのは
当たり前の環境だったので
特にそのことが寂しいと思ったことはありません。
それでも、自営業だから
家族旅行はほとんど記憶にないですし
夜は常に店にいて、家では姉と2人でした。
そのことを当時は「つまんないな」と思っていましたし、
よそのお家を羨ましいと思っていました。

でも、今は
一生懸命仕事をして、育ててくれたことを
とても感謝しています。
仕事をするようになって、店を切り盛りしていた
父と母を尊敬することもあります。
そして、我が家も娘がいますが、
彼女が子供を産んで育てるとなった時も、
仕事をしていてくれたらいいなと思っています。
子育てに専念することも、
とても尊いと思いますが、
私が仕事が感じる喜びや達成感を
娘にも味わってほしいなと願っているからです。

子供はとっても素直で感じたことを言葉にします。

「仕事やめて!」と言われても、
私は大切なのは、自分がどうしたいか
であるような気がするのです。
子供はどんどん大きくなります。
どんどん手がかからなくなります。
どんどん自分で自分のことができるようになり、
自分の世界を作り上げていきます。

そうして手が離れてしまった時、
あなたの生きがいとして、
アイデンティティを保つアイテムとして
仕事は必要ではないですか?

私は今、母であることを隠さずに
甘えられる時は甘えて
踏ん張れる時は踏ん張って
子育てと仕事を両立しています。

子供と一緒の時間は出来るだけ
大切にしようとしていますが、
そうできない日もあります。
でも、子供への愛情はケタ違いだ!と
自負しています(笑)

子供のために仕事を辞める!というのは
もう一度冷静になった方がいいと思います。

でも、あなたが子供とたっぷりの時間を共有して
仕事をせずに家にいた方が
仕事をするよりも、やりがいがあって
自分を保てて、幸せになる!
という確信があるなら、
やめた方がいいと思います。

なぜならそれは、
子供ために辞めるのではなく
自分がより幸せを感じるために辞めるということ
になるからです。

あなたの人生の主役はあなた自身です。
そして、あなたの笑顔と幸せこそが、
子供たちの幸せなんだと私は思います。

自分の幸せを優先して!

幸せ 女性 湖 夕日
Jill WellingtonによるPixabayからの画像 

最も大切なのは、自分が幸せかどうかです。

私はもともと子供ができるまで
仕事しかない生活でした。
産休育休の時に、初めて長期で仕事を休むことになり
それはそれは楽しみにしていたんです。

でも、ふと気づくと仕事がなくて、
子供と向き合う日々に物足りなさと
なんとも言えない焦燥感でいっぱいでした。

早く仕事がした〜い!!!!

という想いでいっぱいでした!


その時に心から
あ〜社会と繋がっていないと
私は幸せを感じられないタイプなんだと
思ったんです。

私の大学時代の友人に、
私が心から尊敬している専業主婦がいます。
本当に子供のために様々なことを考えてて、
家に遊びいくと、
手作りの教材や、一緒に作ったおもちゃに
彼女の頑張りが溢れています。

彼女の頑張りに触れるたびに、
私はこんなことしてあげた事ないなとか
してあげたいなとか
自責の念に囚われていましたが、

今では、私と彼女の「幸せ」が違うんだ
と思うようになりました。

子育ても家事も、
仕事をしていようといまいと、
とっても大変だし忙しいと思います。

でも、どちらが幸せを感じるかは、
本当に人それぞれなのです。
ワーキングマザーと専業主婦は、
同じ会社の違う部署で働く

同志のようなモノ
だと私は思っています。

営業なのか、事務なのか
総務なのか、経理なのか
それぞれ向き不向き。
才能の違いであると。

同じ会社で働いても、営業に向いている人が
事務をしても幸せになれませんよね?

母の幸せが家族の幸せです。

あなたが笑顔で過ごせる日が多い方を
選択してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です