【私が一番助けられたサービス】病児ベビーシッターとは?値段は高い?サービスの内容は?

ベビーシッター 高い? 病児保育

忙しい日々の中で、
子育てと仕事と家事を
バランスよくこなすというのは、
至難の技ですよね。
特にこれから仕事に復帰する!
というお母さんにとって、
子供預けて仕事をすることに、
たくさんの不安があると思います。

私は、子供が1歳になるやいなや、
保育園にいれて仕事に復帰しました。

子供病気 寝ている子供
Free-PhotosによるPixabayからの画像

復帰前は、


「子供が熱を出しまくるから大変だよ」とか
「仕事が休めないときに限って、
体調を崩すから辛いよ」とか

先輩ママから色々聞いて、
「何があっても休まないように、
備えなければ!」と思ってました。

今思えば…という話はたくさんありますが、
復帰前は色々と想像してしまって、
余計に不安になりますよね。

出産前の不安とその後を書いた記事はこちら

そこで、今回は
「これ本当に、助けられた!」
というお話をお伝えできればと思います。

最初の一年は体調との戦い!

私が娘を預けた保育園は、
延長しても19時半まででした。

仕事はフルタイムで、
しかもTVディレクター!
ロケともなると、
タレントや取材先の都合で
時間が読めず
遅くなる日もありますし、
自分でスケジュール調整を
するのはなかなか難しい。

最悪お迎えに
間に合わなかった時を想定して、
近所のママ友作りに励んだり、
ファミリーサポートの面接に出向いたり。

とにかく完璧な備えを!!
としゃかりきにやりました。
元気な子供を預けるサービスは
たくさんあるんです!
でも、本当に困るのは

子供の体調が悪い時!!

熱を測る子供
病気
Виктория БородиноваによるPixabayからの画像

特に、入園してすぐの1年は、
嘘みたいに体調を崩します。
これは事実です。

ま、そりゃそうですよね。
人混みや外に出ることも少なく、
基本はずっと家の中。
菌に触れることもなかった
赤ちゃんが、急にたくさんの
子供達と一緒に
集団生活するわけですから。
そりゃいろんなものを
もらってくるわけです。

うちも、入園してすぐは、
風邪はもちろん、
胃腸風邪、
ノロ・ロタなど
流行るものは一通りやりました。
もちろんそれ以外にも、
鼻水が出っぱなしとか(笑)
咳が出てるとか、
体調で機嫌が悪くて、
夜寝ないとか…

絶好調の日は
ほとんどないくらいです!!

そんな時、
もっとも助けれらたのは、
病児保育のベビーシッターさんでした!

病児ベビシッターの料金システムは?

病児保育って、色々あるんです。
病院に併設しているところもありますし、
区役所なんかに問い合わせると、
いくつかそういう施設があるんですが、
もちろん、
子供の数に比べると圧倒的に少ない!!
だからいつも争奪戦です!!

ちなみに私は預けられた試しがありません。

しかも、仕事が休めない日の朝、
「子供が熱を出した!!」
となってから出勤までの間に
空いている病児保育を探すなんて、
絶対無理!

前日夜に、怪しいなと思っても、
病院と同じで受付はすでに終了しています。
でも、本当にどうしよう!となるのは、
前日の夜中や、その日当日なんです!!

寝ている子供
病気の子供
Daniela DimitrovaによるPixabayからの画像

私が利用していた病児保育のベビーシッターは
当日朝8時までの予約で
100%来てくれるという保証つき
でした。
ちなみに、システムを簡単に説明すると、
入会金30000円を支払って、
さらに毎月月会費を支払います。
この月会費は子供の年齢と
利用回数によって変わるのですが、

うちは1歳で、だいたい
8000円代だったと思います。

もし、一ヶ月子供の体調が絶好調で、
利用しなくても
この金額は毎月
支払うことになります。

え〜〜〜〜!!!
毎月!!?!?

と思ったあなた!!
気持ちはわかります!
毎月の支払いなんて、
少しでも抑えたいですよね!
でも、
このサービスのすごいのはここから!

毎月の支払額に
1回分のシッター料が含まれている

ということなんです!
この月会費を支払うことによって
助け合うシステムになっているんですね。

私が利用した
病児保育のベビーシッター
ホームページはこちら

うちは、私はテレビディレクターで、
夫は一般企業のサラリーマンでしたが、
どちらもどうしようもない!
絶対休めない!というのは、
だいたい月に1回か2回でした。

そのどちらもどうしようもない!
という日の切り札に
このサービスを利用していました。

今はスマホやWEBからの予約のようですが、
私が利用していた頃は
ファックスで予約申し込みをしていました。

メール報告が秀逸!気持ちが安定する!

なぜか不思議ですが、
保育園に行くようになると
熱を出しそうな前日の夜に

「あ、明日熱出るな」

とわかるようになるんですよね。
その時に夜中でも
予約を入れておくと、
朝必ず来てくれるわけです。

温めるだけの昼食と、
必要なものを準備して預けると、
指示通りにみてくれます。
もちろん、伝えておけば、
かかりつけのお医者さんにも
連れて行ってくれ、
薬も飲ませてくれます。
そして、
仕事中にメールで、
家での様子を送ってくれます。

スマートフォン
メール
PexelsによるPixabayからの画像

そのメールがまたプロなんです!!

何時にお茶を何cc飲んだとか、
何時におしっこをしたとか、
とにかく細かく教えてくれるんです。
そして、泣きそうになるのが、最後の一言!!

「元気にご機嫌で
過ごしてくれているので、
安心して

お仕事頑張ってください」

このメールに本当に救われました!

病気の子供を他人に預けて、
仕事に行くなんて…と
罪悪感に押しつぶされそうだった
気持ちが、スゥ〜と晴れて、

「さ、仕事頑張って終わらせて、
早く帰ろう!」
という気持ちに切り替わりました。

友人に預けると、
何かと気を使って
沢山のお土産を持って行ったり、
遠くまで迎えに行ったり、と
結局気持ちもお金も使います。

私は、月8000円台のお金で、
気兼ねなくお任せできる
このシステムが
一番合っていたと思っています。

体調不良に振り回される期間はそう長くない!

我が家がこのシステムを利用したのは、
約1年半くらいでした。
子供は、病気になるたび強くなって、
熱を出す頻度もどんどん下がります。

もちろん、
お子さんによって違うとは思いますが、
年齢が上がると、
月会費は下がっていくシステムにもなっています。

仕事と子育ての両立は本当に大変ですが、
今ではこのころに比べて、
うんと楽になりました。
祖父母が近くにいなくても、
色々なサービスをうまく活用して

笑顔で、
キャリアも子育ても
自分のものにしてください!

一人でも多くの
ワーキングマザーが
ラクになることを願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です